ひとり旅が俄然オモシロくなる格安ホテルの探し方。

ひとり旅が俄然オモシロくなる格安ホテルの探し方。

旅行で泊まる宿は大事ですね。(自分の場合は寝れればOK)ずっと安宿だと精神的にも肉体的にも疲れきってしまうので、たま〜に普通のホテルにも泊まってました。

目次

探せば望む宿は大抵ある

バックパックで旅をするならユースホステル!

ですが、僕は常にユースホステルは無理なので基本的に安っいホテルに泊まっていました。探せば格安ホテルはあるもんです。

宿を決めずに行って安宿を探したりもしました。ほぼ100%でろくな宿に泊まってませんが…

それでも事前に宿を決めるときはネットで予約していました。(前日までキャンセル料が発生しないので便利)

その時に宿を決める基準にしていたのが星(★★★)の数。三ツ星レストラン的な。

ひとり旅が俄然オモシロくなる格安ホテルの探し方

格付けの基準(推測)

すべての格付け基準ではないと思いますが、僕が利用していたBooking.comは経験則ですが、

  • 主要駅からの距離
  • ホテルの質
  • 宿泊料

この3つが基準のポイントになっていると思います。

たとえば同じ宿泊料の三ツ星ホテルでも
主要駅から徒歩5分だけど部屋は汚く、食事も付かないホテル
主要駅から遠いけど部屋は豪華でキレイ、食事もおいしいホテル
の場合があります。

さらに駅も主要駅(街のセントラル駅。東京だと「新宿駅」「東京駅」などのターミナル駅)なのか
ちょっと外れている駅なのか、ホテルの質もいろいろあります。

ユースホステルだと大した代わり映えはありませんが、
ホテルは自宅の一室をホテルとしている所もあったりと
本当にピンキリなので、おもしろいです。

宿が見つからずホテルのロービーで寝かせてもらったり、
シングルルームに2〜3人で泊まったり、
いろいろな経験をしました。

もっとも効率的な安宿

一番オススメの宿は夜行列車。寝ている間に移動もできちゃう。
この2つを別々にやると時間もお金もかかる。

夜行列車の珍事件も色々あるので
近日中に投稿します。お楽しみに。

ひとり旅が俄然オモシロくなる格安ホテルの探し方。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次