国内旅行記– category –
-
JAL333の羽田→福岡便が遅延!1つ前のJAL331のClass Jに振り替えた話
先日、福岡に行く際に羽田空港から福岡空港へ向かうJAL333が遅延になり、1つ前のJAL331に振り替えをしたので一連の流れを共有します。 JAL333便とは JAL333便は、羽田空港を19:10に出発して、福岡空港に21:05に到着します。機体は エアバスA350-900でJALが... -
金曜ロードショーとジブリ展(広島)に行ってきた!所要時間は1時間半でした
広島に行ったので広島県立美術館で開催されている「金曜ロードショーとジブリ展」に行ってきました。 金曜ロードショーとジブリ展(広島展) 金曜ロードショーとジブリ展は、金曜ロードショーとジブリの歴史を体感できる展示会です。 金曜ロードショーとジ... -
【自転車】東京十社を1日で巡るルート!東京十社の御朱印とミニ絵馬も集めよう!
東京で神社巡りをするなら外せないのが「東京十社めぐり」です!はじめて東京十社を1日でまわったので、そのルートなどを紹介します! 東京十社とは 東京十社のWebサイトによると、東京十社とは、明治天皇が東京を代表すると認められた10の神社とのことで... -
2019年3月25日 六義園の「しだれ桜」が見頃!夜のライトアップも昼間もどっちもオススメ!
今年も桜シーズンがやってきましたね。東京は3月21日に開花となりました。 そんななか、すでに満開の見頃を迎えている桜があります。それは六義園のしだれ桜です! 「六義園」の「しだれ桜」は東京都内で有名な桜スポットですね。 六義園のしだれ桜が見頃... -
和歌山県の新宮駅から東京まで電車で帰った【熊野三山の旅:Day3】
2泊3日の熊野三山を巡る旅も、最終日(3日目)となりました。最終日は、ただただ東京に帰るだけです。 東京から電車(新幹線と特急)で伊勢神宮へ【熊野三山の旅:Day1】 | ヴァガボンド193 1日で熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を... -
1日で熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を電車とバスで巡る旅【熊野三山の旅:Day2】
こんにちは。遠藤(@Satoshi_Endo_jp)です。前回の「東京から電車(新幹線と特急)で伊勢神宮へ【熊野三山の旅:Day1】 | ヴァガボンド193」の続き(Day2)です。 2日目は熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を巡ります。 https://yout... -
【伊勢神宮】東京から電車(新幹線と特急)で伊勢神宮を参拝してきた【熊野三山の旅:Day1】
こんにちは。遠藤(@Satoshi_Endo_jp)です。以前から行きたいなと思っていた和歌山県の熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)に行ってきました。 その際に、せっかくなので伊勢神宮にも立ち寄って参拝をしてきました。 伊勢神宮に行くの... -
二本松の農家レストラン&農家民宿「KINOKO KOUBOU」は都会に疲れたノマドワーカーに超オススメ!
前回の「【福島 二本松】安達太良山(日本百名山)の登山は3時間で登れて初心者にもオススメ!」の続きです。二本松では、農家レストラン「KINOKO KOUBOU(東和季の子工房)」で夕食を頂き、そのまま宿泊をしてきました。 初めて農家レストランにいったの... -
【福島 二本松】安達太良山(日本百名山)の登山は3時間で登れて初心者にもオススメ!
先日(2018年7月初旬)、福島県の二本松に1泊2日で行ってきました。福島に住んでいる前職の社長に誘っていただいたので、たいした観光プランもありませんでした。 そんなわけで、誘われるがままに「安達太良山(あだたらやま)」の登山をしてきたのですが...
1