海外旅行に行くときに日本人が知っておくべき4つの防犯対策
大学時代にヨーロッパを中心に色々な国を放浪しました。アフリカ大陸(モロッコ、エジプト)にも足を伸ばしました。 幸いなことに大きな事件には巻き込まれた事はありません。それでも「いつ巻き込まれてもおかしくない」という心構えで…
大学時代にヨーロッパを中心に色々な国を放浪しました。アフリカ大陸(モロッコ、エジプト)にも足を伸ばしました。 幸いなことに大きな事件には巻き込まれた事はありません。それでも「いつ巻き込まれてもおかしくない」という心構えで…
海外渡航でイエローカードといえば何でしょう?違反カードじゃないですよ。アフリカへ行く方は必須のアレです。 海外渡航の前には、現地情報を調べて必要な対策をとっておくことは重要です。現地に行って、病気になって現地の病院で処置…
海外放浪中、何度か行った事がある街なら道に迷う事も少ないでしょうし、数日滞在しているうちに道も覚えます。でも大抵は始めて行く街です。しかも言語も日本語ではないし、英語がほとんど役に立たない所もあります。 もし海外で道に迷…
僕は常にユースホステルは無理なので
基本的にホテルに泊まっていました。
探せば格安ホテルはあるもんです。
小さい頃から行きたかった場所があります。それがエジプトとギリシャ。エジプトはピラミッド関連の本を良く読んでました。 せっかくイギリスまで来ているのだからエジプトにも行こうと2泊3日の強行日程でエジプトへ行きました。その時…
実際に自分が海外に行く際に気をつけている事の一部をご紹介します。防犯意識を持つのは良いけど実際にどうすればいいのか。 人それぞれ色々な対策の方法はあると思いますので、遠藤の場合と思ってください。 サングラスをかける これ…